雨ニモ負ケズ風ニモ負ケナイ家財保険

ご存じですか?その1「家財保険でゲリラ豪雨・洪水・たつ巻・台風による被害を補償!」

家財保険に入っている人
保険に入っていて助かった
家財保険に入っていない人
お金がかかって大変…どうしよう

ゲリラ豪雨や洪水でも補償する家財保険がコチラ!!

その他、火災、水漏れ、騒じょう・飛来、盗難など

補償プラン案

分譲マンションで二人暮らしの場合

保険期間1年の
「Aプラン」に加入すると…
※家財保険金「300万円」
年間保険料 3,400円
  • 申込画面へ
  • 詳しくパンフを見る

ご存じですか?その2「賃貸住宅にお住まいの方、これから賃貸住宅を借りる方へ」

賃貸住宅を借りる際に勧められる
『火災保険』・『家財保険』には、
加入しないといけないのですか?

勧められた保険に加入しなくても、
条件を満たしていれば以下の対応で
問題ありません。

  • 現在加入中の保険を住所変更する。
  • 自分で選んだ別の保険に加入する。

この保険商品、『愛ある家財保険』の2つの特長

  1. 特長1:安心
    賃貸住宅を借りる際に条件となる、
    「借家人賠償保険」「個人賠償保険」付きの
    家財保険
  2. 特長2:全国共通
    全国共通の保険料なので、引っ越しても住所変更をするだけで継続可能
    ※引っ越しの際の保険の重複がなく無駄なくカバー
    ※「賃貸」から「自己所有」へ変更など、居住区分が変更になる場合を除く

一時払保険料

「Aプラン」(家財保険金300万円、賠償保険1,000万円)の場合

保険期間1年:5,400円/保険期間2年 10,000円

  • 申込画面へ
  • 詳しくパンフを見る

F84-1512-1